Daisen's Blog

Auto5000

2005年4月4日(月) 11:00
いろいろトゥーランについてのサイトを見ていると、どうもトゥーランは
VW製ではなく、Auto 5000 GmbH という子会社が作っているらしい。
(もっともラインはウォルフスブルグ本社工場の中にあるようだが)



#そのプロモーションビデオ (ちょっと重いので右クリックして"ファイルに保存"してから見てください)

アウト5000とは・・・VW環境レポート2003/2004 より引用)
フォルクスワーゲンは、ドイツのような高賃金国でも新たな雇用を生み出すことが
可能であるということを立証しました。代表的な例はプロジェクト「5000 × 5000」
から生まれたアウト5000 の新設です。

このプロジェクトの目標は、失業者5,000人に仕事を提供し、1 人あたり月給5,000
ドイツマルク( 当時)、現在の通貨で2,556 ユーロの給料を支払うことでした。
アウト5000 のこうした革新的な協約は、労働時間モデルの新天地を開くことにも
なりました。この協約では、従業員は毎日の生産目標に基づいてフレキシブルな
時間で働くことができます。さらに1 人あたり1週間に平均3 時間の研修時間が
1年間にわたって与えられています。この制度のもと、現在、約3,500 人の従業員が
ウォルフスブルグ工場でコンパクトミニバン、トゥーランを生産しているほか・・・
(以下略)

たいしたことではない、と思っていたが、細かいところを見るとVWとは
少し違うところがある。

例えば、”リアゲート”かつての99年式B5パサートでも、A4でも
リアハッチのナンバープレート取り付け部は、すべて日本のナンバーの
形に合わせてありました。

これは多くの国産車が欧州プレートも付くようなデザインになっているのと
好対照でとても好感が持てるものでした。



実際かつてエムデン工場とウォルフスブルグ本社を見学したときに
ラインを流れるあらゆる仕様のクルマに合わせて自動的に部品が
出てくるのに驚いたのを思い出しました。(なんとRHDもLHDに混じって
同じラインを流れてくる!)

それがトゥーランは欧州仕様のゲート1本。Auto5000は合理化を
図った社内企業、とありましたからこれがひとつの回答なのかも知れません。

前回のチャイルドモードなしのELR3点ベルトもそうなのかも知れません。

しかし安全性に関するところだけは妥協して欲しくないと、切に願うところ
であります。

[クルマ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [トラックバック(0)]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

Daisen's Blog

MySketch 2.7.2 written by 夕雨