オド 900Km 経過
2005年4月14日(木) 10:34
納車20日目、今朝の通勤時にオドが900kmを超えました。
MFD2によるとトータル燃費は10.1km/L、通勤時は往復12〜3km/L 位のようです。MFDを見ていると街中は燃費悪いです、郊外で巡航をはじめて 10Kを超えてくる感じです。 ちょい乗り、買物などばかりではだいぶ悪い印象になるでしょうね。 [クルマ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(2)] [トラックバック(0)]
諸手続きが大変
2005年4月13日(水) 19:06
中古ビルを丸ごと購入し、住居+店舗にして使うというウチの家族の
計画でありましたが、超えなければならないハードルがたくさんあって 大変です。(^^ゞ 建築関連法規や消防法、etc. 届出、申請、許可、etc. 順番にやればいいのですが、一度にやろうとしているので大変さも フロアー数倍・・・ 初めてのことに毎日汗、汗、^^; 我家はできあがるのだろうか・・・ それにしても一級建築士の先生方・・・ 今回3人の方とお話しましたが、それぞれ十人十色。 デザインというものに携わっているだけあって皆さん個性的です。 出会いや相性もいろいろですね。 ともかく一言、前途多難。 [リフォーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [トラックバック(0)]
味壺 @小田原
2005年4月12日(火) 14:31
最近ハマっている中華そば屋さん。
![]() ![]() 写真は、チャーシュー大入り麺(しょうゆ・細麺) ↑もお気に入りだが、最近はパイコー麺もお気に入り。 神奈川県小田原市栄町2−15−27 0465-23-7003 水曜定休(その他納得できるスープが出来なかった日も臨時休業) 11時半〜15時半(昼のみ) [おいしいもの] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)] [トラックバック(1)]
ワイパー
2005年4月11日(月) 23:55
今日は桜散らしの雨でしたね。トゥーランで3度目の雨天走行でした。
何かとAuto5000のコストダウンが気になるこの頃ですが、ワイパーも巷では LHD仕様のまま、と不評なようです。確かに対向動作で閉じてくる際、右が 拭いた後に左が後から降りてくるのでちょうど運転席の正面にしぶきが遠心力で 飛ばされてきます。これ確かに気になります。 しかし・・・ B5パサートからB6A4とワイパーはRHD仕様でしたが、なぜか運転席側の 拭き取りがいつもいまいち(ブレード代えても調整してもらってもスジがつく。 ヤナセでも営業マンが”そうなんですよねぇ”と言っていました。) なので雨天はいつもストレスが溜まっていました。 それに比べるとトゥーランの拭き取り自体はまるで国産車のようです。 とてもきれいに拭き取ってくれます。 まぁしぶき位は許しましょうか。 [クルマ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(4)] [トラックバック(0)]
Daisen's Blog
|
MySketch 2.7.2 written by 夕雨